大体決まったかも??
こんばんはー!
最近雨ばっかりで気が滅入ってしまいますね~
今回は手塚でこんなお買い物。

職人堅気の精密ピンセット!
職人堅気の工具が大好きな僕はもぁとりあえず買っちゃいますよねーw
でも使い心地というか、性能はさすが!
使ってみたらわかる性能です!
いつか職人堅気の工具だけで模型をしてみたいものですw
というわけで、
今日の工作。
残念なことに、ディジェのアンテナが折れてしまいしょんぼりしていると、
ふとユニコーンを見て「お!これ・・・いける!」と思いましてね

ちょっと長くして、ユニコーンガンダムっぽくアンテナを前傾姿勢に作り変えましたw
あと、Mk-Ⅱの上半身は大体決めていたんですが、下半身に悩まされていました。
どうしても、ディジェっぽくしたかったので、、、

ギャプランTR-5-フライルー-を使うことにしました。

まだ接着方法は決めてませんが、だいたいこんなかんじになると思います。

ディジェっぽさを出すために足のスラスターを切り取って足に貼り付けました。
そんな時です。タガネが折れました・・・
ちょうど良かったので、病院の帰りにピンセットと一緒に替えのタガネも買って来ました!
大体、全体の形が決まったのでまだまだ工作は続きますが、
だいぶ全体像が見えてきたので、バランスを考えて工作していきます!
では!
最近雨ばっかりで気が滅入ってしまいますね~
今回は手塚でこんなお買い物。

職人堅気の精密ピンセット!
職人堅気の工具が大好きな僕はもぁとりあえず買っちゃいますよねーw
でも使い心地というか、性能はさすが!
使ってみたらわかる性能です!
いつか職人堅気の工具だけで模型をしてみたいものですw
というわけで、
今日の工作。
残念なことに、ディジェのアンテナが折れてしまいしょんぼりしていると、
ふとユニコーンを見て「お!これ・・・いける!」と思いましてね

ちょっと長くして、ユニコーンガンダムっぽくアンテナを前傾姿勢に作り変えましたw
あと、Mk-Ⅱの上半身は大体決めていたんですが、下半身に悩まされていました。
どうしても、ディジェっぽくしたかったので、、、

ギャプランTR-5-フライルー-を使うことにしました。

まだ接着方法は決めてませんが、だいたいこんなかんじになると思います。

ディジェっぽさを出すために足のスラスターを切り取って足に貼り付けました。
そんな時です。タガネが折れました・・・
ちょうど良かったので、病院の帰りにピンセットと一緒に替えのタガネも買って来ました!
大体、全体の形が決まったのでまだまだ工作は続きますが、
だいぶ全体像が見えてきたので、バランスを考えて工作していきます!
では!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
いいでしょーそのピンセット!
私もアツシも愛用の最高ピンセットです!
あんまり重要視してない人が多いですが
使うと分かる!
がんばってねー
私もアツシも愛用の最高ピンセットです!
あんまり重要視してない人が多いですが
使うと分かる!
がんばってねー
〉GEKIさん
使いやすさNo.1!
やっぱり良い物はモチベーションがあがりますねw
使いやすさNo.1!
やっぱり良い物はモチベーションがあがりますねw